fc2ブログ

気まぐれphoto blog

山や野原、散歩の途中で出会った花や風景を撮りました。 撮影日時と少しずれるときもあります。

梅香る

Img_9583s.jpg

雨が降り続いていますが梅はめげずに咲き続けています。
今週中はずっと雨が続くとの予報ですのでひとまず梅のアップを・・・。


[梅香る]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2009/02/25(水) 15:43:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

雪と氷の世界

Img_9206s.jpg

田圃の雪が融けて水溜りとなりそこに薄氷が張っていました。
きれいで不思議な世界でした。


[雪と氷の世界]の続きを読む
  1. 2009/02/22(日) 16:22:30|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

白川郷

Img_9157s.jpg

世界遺産 合掌造りを巡るツアーの最後は岐阜県の白川郷に寄りました。
ここは少ないながらまだ雪が残っていて雪国の雰囲気が感じられました。

ここは集落が見渡せる展望台からの眺めです。


[白川郷]の続きを読む
  1. 2009/02/21(土) 15:57:55|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

幻想の世界

Img_9106s.jpg

日が落ちて家の中に灯りが灯されてきました。
寒いけれどほのぼのとした気持ちになりました。


[幻想の世界]の続きを読む
  1. 2009/02/18(水) 17:04:57|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

五箇山合掌の里

Img_9019s.jpg

どうしても雪の降り積もる景色が見たくて懲りもせず富山県の五箇山へ行ってきました。
今年はどこも雪が少なく豪雪地帯といわれるここもかなりの雪不足でした。
五箇山にはいくつかの集落があり一番先に着いたのは相倉合掌作り集落でした。
山肌にへばりつくような家が集落のあちこちに点在していました。


[五箇山合掌の里]の続きを読む
  1. 2009/02/17(火) 16:51:36|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

春色

Img_9367s.jpg

冬から咲き始めていた山茶花が満開です。
ごく普通の品種だけれど・・・花が少ないこの時期には公園を華やかに彩っています。


[春色]の続きを読む
  1. 2009/02/16(月) 10:07:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

春の香り

Img_9259s.jpg

公園で水仙が見ごろを迎えています。
あたり一面に香りが漂い思わず深呼吸したくなります。


[春の香り]の続きを読む
  1. 2009/02/15(日) 09:18:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ライトアップ

.Img_8979s.jpg

夕暮れが迫ってきました。
雪の無い雪洞に火が灯されライトアップの準備完了です。


[ライトアップ]の続きを読む
  1. 2009/02/08(日) 16:20:42|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

美山の里

Img_8913s.jpg

「かやぶきの里」で有名な美山の雪景色が見たくて楽しみにしていましたが
なんと今年は雪がありません。
1年のうちで一番寒い月だというのに暖かく先日の雨で雪が流れてしまったのだとか・・・。
午後の日が集落にあたってまるで春のような雰囲気です。


[美山の里]の続きを読む
  1. 2009/02/07(土) 15:57:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

初めての出会い

Img_8855s.jpg

河川敷を歩いていたら蘆の枯れ枝が微かに揺れています。
目をこらしてみると雀よりももっと小さな小鳥が枯れた蘆の葉につかまっていました。
なんとも可愛くて思わずシャッターを押しました。
少しの気配にも反応して飛び立ってしまいます・・・。


[初めての出会い]の続きを読む
  1. 2009/02/03(火) 17:01:47|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

KAEDE

01 | 2009/02 | 03
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

Recent Entries

Recent Comments

Recent Trackbacks

Archives

Category

Links

Search