
「もう春の薔薇は最後だよ」といわれて慌てて薔薇園に行ってきました。
雨の日を待っていたのですがなかなかうまくいかず・・・。
[華やかに]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2009/05/27(水) 16:32:39|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

期待していた光と霧が全くない朝を迎えてしまいました。
棚田も何も見えません。なんと意地悪な・・・・。
[みんな霧の中]の続きを読む
- 2009/05/16(土) 17:07:58|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

今回の旅のメインだった十日町松代の棚田撮影でしたが
天気に恵まれずなんとか晴れたのはこの日の早朝 わずかな時間だけでした。
これは午前3.47分頃 わずかに棚田が見えてきたときです。
シャッターが下りないので思い切りISO感度を上げましたので画面が粗くなりました。
[夜明けのショー]の続きを読む
- 2009/05/14(木) 15:52:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

長野県の戸隠高原に寄りました。
野草園で水芭蕉がそろそろ終わりを迎えていました。
もうすでに痛んでいる花も多くアップは無理がありました。
[北国の春]の続きを読む
- 2009/05/12(火) 15:24:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

連休明けから十日町に行ってきました。
ここはブナの林が美しいと聞き一度行って見たいと思っていたところです。
生憎の雨模様でしたが萌え出したばかりのブナの林が息をのむようにきれいでした。
[目覚める森]の続きを読む
- 2009/05/10(日) 12:13:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:7

藤の花が見ごろだという和気町の藤公園に行ってきました。
ここは全国の藤が集められているということで有名なところだそうです。
たくさんの藤が咲き競い甘い香りを振りまいていました。
[藤香る]の続きを読む
- 2009/05/07(木) 14:24:53|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

植栽の芝生の中にたくさんのマツバウンランが花をつけています。
日に日に茎を伸ばしみるみる広がっていく逞しさに目を見張ってしまいます。
風が吹くと風に逆らわずにそよぎ、すぐに元に戻るしなやかさにも惹かれます。
[風になびく妖精]の続きを読む
- 2009/05/05(火) 13:51:10|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

播州平福の石楠花を見に行ってきました。
山肌に沿うように色とりどりの石楠花が咲きちょうど見ごろでした。
[石楠花咲く]の続きを読む
- 2009/05/03(日) 15:55:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

ポピーの丘にはネモフィラが花盛りでした。
晴れたり曇ったり・・・時々急に雨が降ったりと忙しい日でした。
[春の足跡]の続きを読む
- 2009/05/01(金) 11:36:54|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8