
今年最後になると思うチューリップのアップです。
このところ連続して万博公園に通っていますが、行く度に花の様子が変わっています。
いちばんたくさんあった真っ赤なチューリップを。
[最後の・・・。]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2010/04/25(日) 11:18:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

万博公園にはたくさんの竹藪があります。
雨が続いたせいかあっちにもこっちにもたけのこが顔を出していました。
一日に数十センチも伸びるのだとか・・・。
[雨後のたけのこ・・・。]の続きを読む
- 2010/04/22(木) 15:51:35|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

万博公園に通っています。
ここは花の丘と呼ばれる丘陵地で春は菜の花、ポピー・・・。
秋はコスモスが一面に咲き競っています。
今の時期はポピーが咲いていますが、ちょっと時期が遅くなかなかいい花にめぐり合いませんでした。
ネモフィラが可憐な花を咲かせていました。
[花の丘]の続きを読む
- 2010/04/20(火) 10:50:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

雨模様の日が続いていましたがようやく晴れました。
はやく春のお花チューリップが撮りたくてイライラしていました。
万博公園は雨上がりなのにたくさんのチューリップが咲き競っていました。
[ようやく晴れました]の続きを読む
- 2010/04/17(土) 16:52:30|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10

京都の西山 大原野方面に行ってきました。
山里の桜を楽しんできました。
ひっそりとした集落に桜が咲き山里も華やいでいました。
[桜を追って(3)]の続きを読む
- 2010/04/12(月) 10:52:21|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

朝の散歩道で見かける桜並木です。
俗に『新幹線公園』と呼ばれるここは新幹線の車庫の脇にあります。
毎年ここでお花見をするのが恒例になりました。
人通りが少なくゆっくり桜を味わうことが出来ます。
[散歩道の桜]の続きを読む
- 2010/04/10(土) 10:01:37|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

いま話題の姫路城に行ってきました。
曇りでしたが大変な人出でごった返していました。
午後になってようやく晴れ間が出てきました。
満開の桜に『白鷺城』の雄姿が映えて美しかったです。
[桜を追って(2)]の続きを読む
- 2010/04/08(木) 16:55:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

雨上がり。
雲がはっとするぐらいきれいでした。
雲を見ていると気持ちがどんどん解放されていくのを感じました。
短時間の間にどんどん形が変わっていきます。
[雲の不思議]の続きを読む
- 2010/04/03(土) 11:40:49|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2