
長野に行ってきました。
北安曇郡松川村です。
古い友人がこの地に嫁いでいてここの自然の美しさはどこにも負けないと
いつも口にしていたところで、いつかは必ず訪れたいと思っていたのです。
あまりいい天気には恵まれませんでしたが
静かな山村の風景に気持ちが現れるようでした。
朝日がさした瞬間アルプスが染まりました。
[夜明け]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2011/04/29(金) 17:29:44|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

恒例の万博公園のチューリップ園です。
今年は不思議な天気の時に行きました。
朝から曇っていましたが突然雨が降り出し・・・そしてお日様が顔をのぞかせたり・・・と
忙しい天気でした。
[万博公園]の続きを読む
- 2011/04/22(金) 11:17:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

今年最後の桜を追って京都の西山 大原野方面に行ってきました。
昨年もここへ行きひっそりとした集落に桜が咲きとてもよかったのですが
今年はもう桜が終わりを迎えていました。
少しだけ残った桜を撮ってきました。
[山里の春も・・・]の続きを読む
- 2011/04/18(月) 17:10:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

淡路島の海浜公園のチューリップが見ごろだというので行ってきました。
ものすごくいい天気で暑くて暑くて・・・。
海峡公園からは海がきれいでした。
マクロに挑戦です。
[春 マクロ]の続きを読む
- 2011/04/15(金) 16:35:42|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

遅咲きの桜を見るために京都の仁和寺に行ってきました。
ここは御室の桜とよばれる遅咲きの桜で有名なところだとか・・・。
京都の桜ではいちばん遅く花を咲かせますが・・・。
でも御室の桜はまだ固い蕾で花を見ることはできませんでした。
[仁和寺]の続きを読む
- 2011/04/15(金) 10:34:14|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

桜が続きます。
これはいつも早朝ウォーキングの時に川の向こうに見える桜並木です。
毎年ウォーキング仲間とここで早朝花見をするのが習慣になっているのです。
[桜・桜・桜]の続きを読む
- 2011/04/11(月) 14:40:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

午後から京都植物園に廻りました。
いつものコースです。
花はまだ咲き始めでこれからが本番といったところでした。
青空がきれいでした。
[京都植物園]の続きを読む
- 2011/04/09(土) 14:33:25|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

長い間お休みをしてしまいました。
あの忌まわしい震災から1カ月が過ぎ、ようやく復活できる気持ちが湧いてきました。
桜が咲き乱れる季節にふさわしく私も元気をもらって出発しようと思います。
毎年この時期に訪れる京都御苑のしだれ桜を見に行ってきました。
大きなしだれ桜がちょうど満開を迎えていました。
[心機一転]の続きを読む
- 2011/04/08(金) 14:07:59|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2